2023年4月9日日曜日

午後からの眠いお仕事にコーヒーとビスケット

 


どうもルナです

最近は春らしく暖かい気候が続くようになってきましたね

と言いつつ昨日は雨でめっちゃ寒かったけど!!

暖かいと仕事中も眠くなってしまうんですよね

特にランチを食べた後のお仕事が眠気との戦い

そうなると仕事の効率も落ちてしまいます

いつもの食事で炭水化物をとりすぎると

血糖値の高くなって午後からすごく眠くなってしまうそうです

皆さん知ってました?

血糖値スパイクと呼ばれるもので

体に負担、特に血管に負担が大きくかかるそうで

糖尿病リスクも高まるそうです

よく噛んでゆっくり食事をとるのがいいみたいですが

なかなか難しいですよね

なので私はお昼は炭水化物控えめで

食事の量も少なくするようにしてます

まぁそれでも少しは眠くなっちゃうんですよね

そしてお昼ご飯少なめなので3時過ぎると

当然のように空腹になっちゃいます

人の体は空腹中に若返りの酵素が発生するので

空腹状態で我慢することも大事なのですが

あまり長く空腹状態が続くと胃に負担もかかるので

空腹状態をしばらく感じたら

お気に入りの乳酸菌ビスケットを食べて

空腹状態を少し軽減してます



最近よく食べてるのがこちらのビスケット

美容に大事な腸活を助ける乳酸菌と

これまた美容に良い食物繊維が入っていて

1袋に11枚入りで食べすぎることもなくちょうど良い量です

1箱に4袋入りで値段も400円いかないので

普通のビスケットよりは少し割高ですけど

個人的には普段の食事で足りない食物繊維が補充できるので

お手頃かなって思います

味は豆乳味になっててよくあるミルクビスケットと同じかな

全粒粉入りで噛むと少しサクサクする感じですね

普通に美味しいビスケットだと思いますよ

カテゴリ的にはお菓子というよりダイエット食品になるのかな

というわけで午後からの眠いお仕事に備えて

温かいコーヒーのお供にビスケットはいかがですか?

是非皆さんも試してみてください

最近はまってるルナのお勧めビスケットでした。


あと最近さぼってた

資産運用状況報告です

国内株式   3,334,550円

米国株式    921,930円

投資信託   1,576,493円

現金      419,204円

仮想通貨        2,019円

合計     6,254,196円

前回比    +109,930円

大きな動きもなく現状維持してるだけって感じですね

焦らず地道に頑張ってます



ぽちっと応援お願いします!

2023年4月2日日曜日

桜を見たら 思い出してくれないか


今回のトリニティ、オルフェア最下位や~ん😖

オルフェア主力の毛玉ども何してんねん!(口悪)

勝てば官軍負ければ賊軍なんやで!

勝てばええねや…どんな手を使っても勝てば…えへへ

次回は皆でドワオ倒すべし!黄色倒すべし!!




というわけで負けた気晴らしに桜を見てきました

これは八重桜かな?

八重桜は普通の桜と違って

花びらが10枚~100枚もあるそうですね

散った花びらの掃除大変そう



こっちは綺麗に撮れてると思います

日本で一番ポピュラーなソメイヨシノかな?

ヒガンサクラ(彼岸桜)も探したけど見つからなかったです

桜の種類は多いので見たい桜がなかなか見つけられませんよね

どれも少しずつ違うんですよね

皆さんも良かったらそういうところを気にして桜を見てもらうと

いつも当たり前にただ綺麗な桜だなって見ていた桜が

少し新鮮に感じられて楽しいかもしれませんね

昨日撮ったんですが

もう葉桜になりかけてる

桜って綺麗だけど見頃が短いですよね

だから風情があっていいのかな




といわけで…



桜を見たら思い出してください







オルフェアが最下位になったことを!

皆さん次回は黄色倒すべし!

全てのドワオ倒すべし!!


ぽちっと応援お願いします!

2023年3月25日土曜日

コーヒーに入れるものは砂糖だけじゃない


どうもルナです

皆さんトリニティいってますか

イベント期間は明日3月26日の19時までです

最後まで諦めずに頑張りましょう

所属クラブで勝ち点10を獲得すると貢献章がもらえて

特別報酬で50万ゴールドもらえます

皆で頑張って稼いじゃいましょ

ちなみに私の所属するオルフェアは

昨日の時点で最下位…

まだ勝負は終わってないので

今夜もコーヒー飲みながら頑張ってみよ

コーヒーと言えば皆さんはコーヒーに何を入れますか?

砂糖?ミルク?

私はそんなありきたりのものじゃありません

ずっと私はココナッツミルクパウダーを入れてます




市販で売ってるものは添加物のガセインが入ってたりしますので

実はあまりお勧めできませんが…

こちらのものはオーガニックの無添加食品なんです!!

なのでそういうのを気にされる方にもお勧めできます

私も添加物が入ってるものは買わないようにしてますので

これは楽天で定期的にこれを買ってストックを切らさないようにしてます

自然の甘さで香りが良くて砂糖を入れるよりすごくおいしいのです

そしてココナッツに含まれるケルト体の効果が

認知症予防にもなるそうで健康にも◎です

砂糖は体にも良くないので私はもうずっとこれを入れて

コーヒーを楽しんでます

もちろん普段使いの料理にも利用できますよ

カレーなんかにもお勧めできます!

ブラック派の方でもスプーンひとさじ入れて飲んでみてください

甘くなりすぎず香りが良くなってブラック派にもお勧めできます

いつもと違うちょっとしたアクセントを楽しめますので

皆さんも一度是非やってみてください



ぽちっと応援お願いします!

2023年3月23日木曜日

3月23日の資産運用状況報告

 


どうもルナです

もうちょいでプラスやったのに!

本日の日経は小幅下落

とはいえ持ち株の評価額は微増でしたので

悪いことばっかりじゃなかったです

国内株式   3,731,620円

米国株式    893,377円

投資信託   1,447,917円

現金        69,377円

仮想通貨        1,975円

合計     6,144,266円

前日比    -43,401円

昨日米国株を少し買いました

おかげで現金が残りあとわずかやん

買ったらあかんのについ買ってまうんよね

2023年3月22日水曜日

3月22日の資産運用状況報告

 


どうもルナです

今日は日経上昇なのです

久しぶりに大きく上がったので

資産も少し回復してきました


国内株式   3,725,090円

米国株式    895,386円

投資信託   1,475,903円

現金       89,235円

仮想通貨    約2,053円

合計    6,187,667円

前日比   +100,309円


3月権利確定日が近いので身動きとりづらいところですが

あと数年したら半導体需要が高まりそうなので

チャンスがあれば半導体関連の株を買っていきたいと思います

2023年3月20日月曜日

3月20日の資産運用状況報告

 


どうもルナです

今日も日経大幅下落でメンタルやられてます

いったいどこまで落ちていくの…

国内株式  3,656,500円

米国株式   869,570円

投資信託  1,449,152円

現金     110,233円

仮想通貨   約1,903円

合計   6,087,358円

前日比      -60,102円

大きな取引はありませんでしたが

先週末に買った第一商品株を500株売りました +2,550円

こういう下げ相場の時こそメンタルが大事です

皆さん応援お願いします~

スィングトレードで少しでも利益重ねていくぞ😀

明日は祝日ですので日本は休場です

2023年3月18日土曜日

3月17日の資産運用状況報告

 


どうもルナです

少しリアルが忙しくて更新ができませんでした

今回の資産状況は以下の通りです

国内株式 3,786,860円

米国株式  872,016円

投資信託  1,461,953円

現金      24,775円

仮想通貨   約1,856円

合計   6,147,460円

前日比     -60,075円

相変わらず下がっちゃってますね

安かったので米国株等少し買い増したので

現金が底をつきそうです…

3月権利確定日が近いこともあって売れる銘柄がありませんので

しばらくはこのままの状態で様子見になりそうです

2023年3月15日水曜日

3月15日の資産運用状況報告


 どうもルナです

昨日より少し浮上!

米国の昨夜は銀行破綻から持ち直し

本日の日経もなんとか浮上しました

国内株式 3,794,310円

米国株式  863,912円

投資信託  1,439,939円

現金    107,664円

仮想通貨   約1,710円

合計   6,207,535円

前日比   +82,526円

米国株が安かったので少し買いました

VIMを2株とJEPIを5株 合計で約50,000円

投機的な買いとしてあおぞら銀行 242,000円

あおぞら銀行は上がればすぐに売るつもりです

やや回復の兆しが見えた一日でした

2023年3月14日火曜日

3月14日の資産運用状況報告

 


どうもルナです

今日も日経が下落した~😭

このまま下落したら

大変だ~大変だ~

不思議の国のアリスの兎になってしまいます

国内株式 3,503,870円

米国株式  803,983円

投資信託  1401,676円

現金    413,710円

仮想通貨   約1,770円

合計   6,125,009円

前日比   -105,053円

米国株のJEPQを1株約5,600円で購入しました

エスリードを100株216,000円で売却 +16,000円

はい…完全に狼狽売りでしたよ

この二日で資産20万くらい減ったかも~

2023年3月13日月曜日

3月13日の資産運用状況報告

 


どうもルナです

大変なことが起こってしまいました

米国の有名なシリコンバレーバンクが破綻

これは世界大恐慌の再来かと一部では囁かれています

日経もその影響を受けて暴落しました

国内株式 3,828,020円

米国株式  791,648円

投資信託 1,406,636円

現金    200,710円

仮想通貨  約1,524円

合計   6,230,062円

前日比   -122,862円

まだこれは大不況への一歩目かもしれません

一旦、様子を見つつ売れそうな持ち株を少しでも売ろうかと思っています

こういう時は少しでも現金に換えておくのが大事

だがしかし絶好の買い場と捉えるのもまた一手かと

米国株がさらに安くなれば勝負所かもしれません

2023年3月12日日曜日

ドラクエ10の月額課金を働かないで稼ぐ方法

 


どうもルナです

働かなくてもドラクエ10の月額課金が稼げる方法があるとしたら…

その答えはこの本にありました

今日はお金のことについて皆さんにお話ししたいです

皆さんはお金についてどう思っていますか

お金があればドラクエもできるけど

お金がないとドラクエもできないですよね

学校ではお金の使い方は教えてくれますが

お金の増やし方は教えてくれません

そんなお金の増やし方について参考にしたのがこちらの本です

ジェイエル・コリンズ著

お金の使い方には、物を買う以外にもう一つ

お金に働かせるという使い方があります

そしてお金に働かせて稼いだ分でいつか生活できるようになれば

あなたは自由に生きることができるということですね

働かなくてもお金が入ってきて毎日ドラクエができるなんて




最高か!😂

ではまずその為にしなければいけないことを簡単に要約してみました


・借金をしてはいけない

借金をして利息を支払って手に入れたいと思うほど

価値のあるものはこの世にはありません

欲しいものをカードでリボ払いにして年利15%とか暴利ですよ?

一生お金に困る生活が待ってるだけです

お金の不安ばかり気にして生きていくのは辛すぎます


・余裕のある資金は全て投資しましょう

できるなら収入の半分を投資するのがいいです

そして投資した商品を簡単に売ってはいけません

ずっとホールドし続けましょう

仮に100万円投資したらいい商品だと年利4~5%程度望めます

1年で105万円になるのでその5万円でドラクエもできますよね

派手な生活さえしなければ同じことを繰り返していくことで

あなたの資金は自然に増えていきます



以上、短いですが要約してみました

結局お金があれば人生の選択肢は増えるんですよね

お金がないと選択肢は狭くなっちゃいますもん

経済的自由を手に入れて欲しいから金融知識を娘に教える

父親の深い愛を感じる本でした

2023年3月10日金曜日

3月10日の資産運用状況報告

 


どうもルナです

本日は日経大幅下落です

5連騰の反動がやっぱり来ちゃいました

国内株式 3,883,130円

米国株式  824,631円

投資信託 1,437,401円

現金    206,370円

仮想通貨  約1,392円

合計   6,352,924円

前日比   -53,063円

本日の売買取引、中央倉庫100株を10万8000円で売却 +10,500円

土日は市場がお休みなので運用報告はまた来週に~

ドラクエが今日は10の日なので気晴らしに遊んできます💧



2023年3月9日木曜日

3月9日の資産運用状況報告

 


どうもルナです

日経は本日も続伸!

ちょっと上がりすぎ~

だけど明日は下がりそうな気配が…

一部利益確定しておくべきだったかな

国内株式 4,054,820円

米国株式  825,666円

投資信託 1,422,578円

現金    101,410円

仮想通貨  約1,513円

合計   6,405,987円

前日比   +35,442円

よきよき~

順調に資産は増えていますね

本日は米国株ETFのJEPIから約20ドル配当金が出ました

JEPIは毎月配当金が出るので素晴らしいです

ドル建て資産ができるのはいいですね

これからも買い足していこうと思います

2023年3月8日水曜日

3月8日の資産運用状況報告

 


どうもルナです

本日NYダウは大幅下落しましたが

日経は小幅高となりました~パチパチ

強いぞ~日本経済!

国内株式 4,018,200円

米国株式  829,640円

投資信託 1,419,741円

現金    101,410円

仮想通貨  約1,554円

合計   6,370,545円

前日比   +20,161円

配当の近い米国株のBTIを5株

約26,000円分購入しました

米国株は株主還元意識が強いので

これからも少しずつ買い続けます

ちなみにBTIはイギリスの煙草の会社で外国税10%がかからない

ちょっとお得な米国株になってます

2023年3月7日火曜日

3月7日の資産運用状況報告

 


今日の日経は小幅高でしたが

一部の株式と投資信託を売却が完了したので一歩後退です

国内株式 4,003,280円

米国株式  808,364円

投資信託 1,435,765円

現金    101,410円

仮想通貨  約1,565円(今後は口座に入ってる分だけ報告)

合計   6,350,384円

国内株式が昨日より減ってるのは1銘柄売却したからです

投資信託も一部売却しました

住友化学株を48,400円で100株売却 +3,400円

今日は現金ポジションが少し増やしました

次の売買タイミングが来た時の為に貯えを多くしておくつもりです


2023年3月6日月曜日

3月6日の運用資産状況

 


どうもルナです

本日は日経が大幅反発で3か月ぶりの高水準ですって!

私の持ってる日本株はと言えば…

微増でした涙

というわけで本日の資産運用状況です

今日から預り金はUSドルは正確な金額ではないので抜きました

4つの資産状況を報告することにします

国内株式 4,025,820円

米国株式  808,065円

投資信託 1,468,330円

合計   6,302,215円

前日比  +79,411 円

仮想通貨  約2、100円




本日は株の売買は特になし

楽天のポイントが100P貯まったので

投資信託を100円分購入しました

順調に増えてることを実感できるのは良いですね

今年中に運用資産1000万円到達を目標に頑張ります

2023年3月5日日曜日

未知なる投資先を探して



 昔々、偉い人が言いました

世界の人口は常に増え続けている

人口が増え続けているということは世界のGDPも増える

だから世界に投資をしておけば間違いない


どうもルナです

日本は少子化や高齢化で経済が伸び悩む今日この頃

日本が世界トップで経済を引っ張っていったのなんていつの話やら

近年の投資先はどうやら日本ではなく他の国にあるようですね

全世界のオールカントリーに投資をするのも良いと思いますし

まだまだ世界トップ米国に投資をするのも悪くないと思いますが

ここはあえてこれから伸びしろのありそうな投資先を探したいと思います

近年人口増加に拍車をかける国

それはインドです

近い将来世界人口1位の中国を抜いてインドが1位になりそうです

インドの平均年齢は働き盛りの27~28歳で

国内GDPの成長率が高いのも納得

あと数年でインドの経済は一気に伸びると思います

今のうちの投資しておけば数年後に資産を増やしてくれるはずです

私はこれからの投資先にインドを加えることに決めました!



とはいえ投資は自己責任ですし

投資に絶対はありませんからね

今現在も世界の経済を牽引しているのは米国です

リスク分散も考えて集中投資はやめておいた方がいいでしょう

2023年3月4日土曜日

金(ゴールド)の価値はずっと上昇し続けていく

 



どうもルナです

世界には色んな鉱物があるのを皆さんご存知でしょうか

有名なものに銅や銀、そして金があります

古くから金は世界共通で価値のあるものとして人々に浸透されています

去年、戦争が始まって金の価値は一気に上がりました

それはなぜでしょうか…みなさんはご存知ですか

仮にもし日本がなくなって、日本の硬貨や紙幣がなんの価値もなくなってしまったら

世紀末じゃありませんが「ヒャッハー!こんな紙きれなんの価値もね~ぜ!」ってやつです

日本の紙幣にはなんの価値もなくなってしまうんですよね

そんなもしもの時に世界共通で価値のあるものが金です

金1グラムの価値は世界基準で決まってます

もし自国の通貨がなくなってしまっても

金貨1枚を持っていたら知らない世界にいたとしても

その国の通貨と換金してもらえます

戦争が始まった時に金の価値が上がったのはその為ですね

どこかの国で戦争が始まったのなら明日は我が身ですから



そして金の価値にについてもう一つ知っておくべき知識があります

金は鉱物ですからもちろん有限です

いつか世界から金鉱は枯渇します

このままの採掘ペースで行くと

金はあと10年で枯渇するそうです



なんということでしょう…

そう考えるとこれから先もっと価値が上がると思えませんか

金の現在の価値は1グラム8000円程度

私は投資先として全体の1割程をゴールド関係にしてます

安全資産とまでは言いませんが

これから先もゆっくりと価値は上昇していくと思うからです



2023年3月3日金曜日

3月3日の資産状況報告


どうもルナです

本日の日経は大幅反発!

国内持ち株の評価が少し上昇

運用に使える現金が少なくなってきたので

投資信託の商品を3万円ほど売却して現金を少し増やしました

貯まっていた楽天ポイントで100Pで投資信託の商品を買い付けまいした

国内株式 4,003,970円

米国株式  775,674円

投資信託 1,443,340円

預り金       30,201円

USドル      3,347円

合計    6,256,532円

前日比   +17,217円

+仮想通貨  約2000円

土日は株式市場がお休みなので次回の資産報告は3月6日の月曜になります


ルナはビットコインを手に入れた


どうもルナです 

念願のビットコインを手に入れたぞ!!!

皆さんは仮想通貨ってご存知ですか?

日本人が考案してできたらしいネット上での仮想通貨ビットコイン

昔々、1ビットコインではピザ1枚が買えるくらいの価値しかありませんでした

しかしあれから多くの歳月が流れ

1ビットコインの価値は2023年現在3月3日現在の日本円で

なんと約320万円分の価値があります



そう考えると未来のビットコインの価値って未知数なんですよね

買うつもりはないけど持っておくだけで夢があります😊

そんなビットコインが無料でもらえるとしたら…

無料より安いものはありませんからもらっちゃいましょう♪



 
スマホに入れて歩くだけでビットコインがもらえるアプリ

その名も「BitWalk」です

設定はすごく簡単でインストールして5分後にはもうアプリが使えちゃいました




億り人への道は長い旅路のようなもの

歩いてもらえるビットコインはほんのちょっぴりですが

チリも積もればなんとやらでこれから毎日頑張って歩きま~す

歩くのは健康にもいいし

皆さんも是非ビットコインゲットしちゃいましょう♪


2023年3月2日木曜日

2023年3月2日


 



皆さん初めましてドラクエ10でまったり遊んでるルナです

私はリアルで億り人を目指しております

億り人とは総資産1億円を持つ人の事で

これから定期的に当ブログで資産運用を公開して

億り人になるまでを皆さんに見届けてもらおうと思い

というのは建前で…資産の足しになればいいなと収益化も兼ねて

このブログを始めました。

資産1億円を達成した時か

ドラクエ10のサービス終了まで頑張りますので

皆さんどうぞよろしくお願いします



2022年1月から始めた現在の資産

国内株式 3,978,680円

米国株式  771,690円

投資信託 1,416,431円

預り金       77,133円

USドル      3,355円

合計   6,247,289円

前日比    +5,712円










2023年3月1日水曜日

プライバシーポリシー


個人情報の利用目的

当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。
取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。

広告について

当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。
クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。

Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。

また、●●は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

アクセス解析ツールについて

当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。


コメントについて

当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。

午後からの眠いお仕事にコーヒーとビスケット

  どうもルナです 最近は春らしく暖かい気候が続くようになってきましたね と言いつつ昨日は雨でめっちゃ寒かったけど!! 暖かいと仕事中も眠くなってしまうんですよね 特にランチを食べた後のお仕事が眠気との戦い そうなると仕事の効率も落ちてしまいます いつもの食事で炭水化物をとりすぎ...